【ポイ活】『リヴリーアイランド』ホムレベル45達成! 攻略解説!

アプリゲーム
Screenshot


こんにちはふぇりしあです。

今回は『リヴリーアイランド』のホムレベル45に挑戦し、2025年2月13日にレベル45達成しました!

『リヴリーアイランド』はリヴリーと呼ばれるペットを育成しながら、箱庭の模様替えやと着せ替えを楽しめるゲームです。

以前攻略した『ポケコロ』、『ポケコロツイン』と同じ会社のゲームなので、着せ替えなどが可愛いのはもちろんのこと、操作性も『ポケコロツイン』に似たものになっています。

『ポケコロ』『ポケコロツイン』の記事はこちら↓




『リヴリーアイランド』の良いところと大変なところはこちら↓

- 良いところ -

  • アバターや箱庭の模様替えが可愛くて楽しい!
  • ホムレベルを上げるためにする作業が1つだけなので操作がとっても簡単!

- 大変なところ -

  • 同じことの繰り返しなので飽きちゃうかも……
  • 約1~2時間おきにログインする必要がある


ちょこちょこログインする必要があるので長時間端末を触れない方には難しいかもです……






達成日数と各ポイントサイトの達成条件


現在挑戦中ですが6日目で21レベルまで到達しています!

以前にレベル30での案件として登場していたらしく、10~14日程度でレベル30まで到達している方が多かったようです。

現在プレイ日数20日間で32レベル到達!(GPは1回も使っていない)

後半までGPを温存し、プレイ日数25日頃か、40レベルを目処にGPの使用を検討しています!(20日間で約15,000GP貯まりました!)




2025/02/20更新

27日間でレベル45達成しました!

2~3時間おきと頻繁にログインをしていたので、こまめに端末を触る時間がない方は達成が難しくなるかもしれません。

各ポイントサイトの条件とポイント数はこちら↓

ポイントサイト条件ポイント(円換算)
Powl新米限定ラボワークのクリア
「GLL Club」入会(480円課金)
30日以内にホムレベル40到達
30日以内にホムレベル50到達
2,500pt(250円)
3,000pt(300円)
7,500pt(750円)
15,000pt(1,500円)
合計 28,000pt(2,800円
ワラウ新米限定ラボワークのクリア
「GLL Club」入会(480円課金)
30日以内にホムレベル40到達
30日以内にホムレベル50到達
200pt(200円)
300pt(300円)
760pt(760円)
1,600pt(1,600円)
合計 2,860pt(2,860円)
2025/03/27現在



以前までは課金の条件がなくホムレベル45が条件でしたが、新しい条件では「GLL Club」の入会(480円課金)とホムレベル50到達と条件が難しくなっています。

筆者はホムレベル45到達までに27日間かかりましたので、ホムレベル50は難しいかと思われます。

条件がステップアップミッションになっているので、ホムレベル40到達で撤退が良いかもしれませんね。


また、GLL Clubの入会(480円課金)について調べてみると、GPがもらえる特別ラボワークが追加され、約2000GPほど獲得できるようです。

ただし、毎月自動更新で課金することになるようなので、条件達成してポイントを貰ったら「GLL Club」の退会を忘れずに行いましょう。







水やりや収穫をしてホムレベルを上げよう!


自分の島や他ユーザーの島の水やりや収穫をすることで、経験値がもらえホムレベルが上がっていきます。



自分の木か他ユーザーの木のしずくのアイコン、または実のアイコンをタップすると水やりや収穫することができ、HPwr(体力)10を消費して10経験値もらうことができます。

HPwrは1分で1回復するため、初めは大体1時間半くらい、レベルが上がってくると2時間半~3時間半程度で全回復する計算になります。

HPwrの最大値はホムレベルが上がる度に2ずつ(35レベル以降は4ずつ)上昇していきますので、後半の方が全回復するまでに時間がかかります。(レベル1のHPwrの最大値100 レベル45のHPwrの最大値228)

経験値をもらう方法が水やりと収穫のみなので、HPwr(体力)を溢れさせる前に水やりや収穫をしていきましょう!




他ユーザーの水やりや収穫のやり方



画面下部の /move → おかえし フレンド きままに で他ユーザーの箱庭に行くことができます。

他ユーザーの箱庭に着いたら、しずくのアイコンか果実のアイコンをタップするだけで、水やりや収穫ができます。

フレンドとそれ以外の経験値に差などはなく、同じユーザーにできる水やりは一日に1回のみなので、フレンドの水やりが終わったらきままにでランダムに飛んでいって回数をこなしていくのがおすすめです。





効率よく上げるならコレが最適!


ホムレベルを上げる手段は水やりか収穫しかないため、攻略に必要なのはいかに効率良くHPwr(体力)を使っていくのかになります。

その中で筆者が考える3つの効率のいい方法を紹介できればと思います。



HPwr(体力)満タンになる時間に合わせてログイン


HPwr(体力)は1分で1回復し、ホムレベルが上がる度に上限値が2ずつ(レベル35以降は4ずつ)上昇していきます。


始めたての頃のHPwrの上限値が100のため、約1時間半に1回のログインが理想になります。

HPwrの上限値が120を越える(ホムレベル10以上)と2時間超えで満タンになるため、大体2時間ごとにログインできればHPwrが溢れることはありませんので、目安として2時間に1回ログインできれば効率良くレベルを上げることができます。

ふぇりしあ
ふぇりしあ

私は1日に7~9回ほどログインしてました!
溢れるのがイヤで1時間くらいでログインしてるときもありましたが、レベルが上がってくると時間に余裕も生まれるので、ほかのポイ活と同時並行していました♪





GPを使ってHPwr(体力)を全回復


ログインボーナスやラボワークなどで集められるGPを200使うことで、HPwr(体力)を全回復することができます。


このとき、現時点のホムレベルのHPwrの最大値分が回復されるため、GPを使っての全回復は後半になってからの使用がおすすめ!

レベル1のHPwrは100のため、GPを使って全回復すると100回復
レベル20のHPwrは140のため、GPを使って全回復すると140回復 ← 水やり4回分の差


レベル20時点で4回の差なのでレベル40になれば8回の差になるので、全回復を複数回行うことを計算すると大きく変わってきます。






また、1レベル上げるために35~40レベルはおおよそHPwrの全回復10回分(2000GP使用)40~45レベルはおおよそHPwrの全回復12回分(2400GP使用)が必要になります。
(きちんと計測しているわけではないため、若干の誤差があるかもしれません)

上記を参考に38レベルからGPを使うとすると約16,000GPが必要になり、40レベルからGPを使う場合は約12,000GPが必要になりますので、参考にしてみてくださいね!




GPの溜め方

GPの貯め方は以下の通りです。

  • ログインボーナス
    • 1日の中で初めてログインしたときに貰える。始めてから7日間はGPがたくさん貰える。

  • ラボワーク
    • 新米飼い主限定
      • 始めてから7日間限定クエスト。比較的簡単なクエストでGPの報酬が多め。
    • 日雇い
      • デイリークエスト。4つ全て達成するとボーナスでGPが貰える。
    • 特別
      • 常設クエスト。水やりの総合回数などが条件を満たしたときに受け取れる。

  • 自分・他ユーザーの島の水やり or 収穫
    • 水やりや収穫をするとランダムで受け取れる。(0~10GP)

  • フレンドにGPの受け渡し
    • 自分がGPを送れる上限は20人。フレンドが送ってくれれば1~3GP取得可能。

  • ランクアップ報酬
    • ホムレベルが上がると50GPもらえる。
      (40レベル以上は100GPもらえる)



初めて7日間のログインボーナスとラボワークスの新米飼い主限定クエストはGPがかなり集まりますので必ず獲得しましょう!(筆者はレベルアップ報酬等も入れて7日間で8700GP貯まりました!)

また、ラボワークスの新米飼い主限定クエストはポイント付与の条件になっているので、7日間忘れずに達成して獲得忘れがないようにしましょう!




ラボワークスの日雇いは毎日切り替わり、120~150程度のGPが獲得できます。

そのほかにも水やりや収穫、フレンドから貰えるGPを合わせると1日200GP前後の獲得が見込めますのでどんどん貯めてレベル40前後を目処にまとめて使っていきましょう。










フレンドは必要? フレンドの魅力!


今回のポイ活条件には直接の関係はないフレンド機能なのですが、フレンドがいるおかげで役立つことがあります。

それは、「GPの受け渡し」と「木の実の収穫」です。

どちらもGPを増やすために有効な手段なので参考にしていただけたらと思います。



GPの受け渡し

フレンドになるとGPを送ること、そして貰うことができます。(送っても自身のGPは減らない

フレンドから送られたGPを受け取ると、1~3GP獲得できます。

フレンドに成り立ての場合は1GP、フレンドポイントという仲良し度が多いと3GPになるようです。

1~3GPと僅かではありますが、10人からもらえれば10~30GP、10日間続くと100~300GPともらえることになりますので、GPがどんどん貯まっていきます。

しかし、GPを送ることは1日に20人と制限が決まっているため、フレンドになっても貰えないこともしばしば……

フレンドを増やして貰える量を増やすのもアリですが、もちろん貰えない可能性もあるのでGPを送り合えるフレンドを探せていけたら良いですね!


木の実の収穫

ラボワークの日雇いのクエストの中にランダムで収穫を○回するというものがあります。

この収穫はフレンドにならないとできないため、ラボワークをクリアするためにはフレンドが必要になることがあります。

毎日このクエストが出現するわけではないですが、GPの取り逃しは痛手になってしまうためフレンドは作っておくのがおすすめです。



また、木の実を集めることで変身薬を作ることができます。

この変身薬を作るというクエストが、新米飼い主限定のラボワークの7日目に存在します。

新米飼い主限定のラボワークで出された時は自分の島の木の実で十分足りましたが、日雇いのラボワークにも同じクエストが存在する可能性があります。(未検証のため憶測です。20日間プレイしていますが今のところ一度も来ていません。)


↑28日間プレイしましたが、日雇いのラボワークには変身薬を作るクエストはありませんでした。

なので、GPの受け渡しのためにフレンドは20~40人程確保して送りあえるフレンドを見つけるのが良いと思います!





まとめ

  • 達成日数は27日前後
  • 2時間に1回ログインできるのが理想
  • ホムレベルを上げるための手段は水やりと収穫のみ
  • HPwr(体力)をGPを使って全回復するのはホムレベルが高レベル(おすすめは38レベル以降)になってから
  • フレンドはいないよりは程々にいた方が良い






さいごに:おすすめのポイントサイトを紹介!


いかがでしたでしょうか?

以前プレイした『ポケコロツイン』と同じような操作感で、やることも簡単なのとアバターや模様替えなどがとても可愛く楽しくポイ活できました!

また、リヴリーアイランドのゲーム内でふぇりろぐを見て達成できましたというコメントいただいたのがとても嬉しく、攻略記事を書いてよかったと思いました!








最後に私が登録しているおすすめのポイントサイトを紹介させていただければ!
私が主にポイ活をしているポイントサイトは、Powlポイントインカムです。



Powlはアプリゲームの案件の種類もポイントも多く、同じ条件のゲームでも他社ポイントサイトよりも高ポイントで掲載される事も多いのでおすすめなポイ活アプリとなっています!
元々アンケートを主軸としたポイントサイトだったこともあり、アプリゲームの他にもアンケートなどでも簡単にちょこちょことポイントが稼げますので、はじめての方やポイ活初心者の方はアンケートなどから始めてスキマ時間にポイントを獲得しちゃいましょう♪

Powlでポイ活を始めようとしてる方は、紹介用URLページから登録して登録後に累計5,000pt(500円相当)の交換を完了することで1,000pt(100円相当)がもらえます!(2024年11月15日現在)



紹介用URLページはコチラ↓

https://web.powl.jp/?invite_code=PHMECUS9SM9


紹介用URLからではなく、先に登録だけしちゃったんだけどもう貰えない?とお困りの方、登録した後でも招待コードをコピーして入力すれば特典をもらうことができます!


招待コードをコピペする方はコチラ↓

PHMECUS9SM9


招待コードの入力は登録後3日以内しか出来ないのでポイントのもらい忘れには注意してくださいね!

入会月の翌々月末日までに累計5,000Pt交換することが条件なので、ポイントを貯めてお好きなものに交換した後にぜひポイントを貰ってくださいね♪









また、ポイントインカムもアプリゲームやネットショッピング等、ポイ活の種類が豊富で貯まりやすいのが特徴です。

獲得ポイントが7%UPする会員ステータス制度や、獲得ポイントが3%UPする曜日イベントなどサイト内でのイベントも多くポイントが貯まりやすい仕様になっています。

会員ステータスは累計獲得ポイント数によって決まり、一度上がれば落ちることはない(ダイヤモンド会員のみ別)ので、プラチナ会員にまで上がれると獲得ポイントが永久に7%UPとなるんです♪


さらに条件達成したのにポイントがつかないといったトラブルがあったとしても、ポイント保証があるため問い合わせをすることできちんと貰える至れり尽くせりのポイントサイトなんです!

下のバナー↓から登録すると2000pt(200円分初めてのポイント交換をすると更に1000pt(100円分)のポイントが貰えますのでぜひ挑戦してみてくださいね♪

ポイントサイトのポイントインカム




最後まで読んで頂いてありがとうございました!
他にもポイ活のアプリゲームの記事なども載せていますので、ぜひほかの記事もご覧くださいね♪